かすみなの「なぜ」リスト

日々の生活の中で「なぜ」と思うことをどんどんリストアップします。

【鉄道>JR>首都圏】路線名(通称)の付け方

昨今、上野~東京間の中距離列車用線路が何十年ぶりかに復活したが、その際に付けられた名前がなんと、

上野東京ライン

少しも考えられた形跡のない、取って付けたような短絡的な名前が、後世に残る代名詞になるのかと思うと、あまりに恥ずかしく残念でならない。

同様に、もっと以前から運用されている、新宿を経由する中距離列車の名称も、

湘南新宿ライン

思わず目を覆いたくなるような、安易すぎる稚拙な命名ではないだろうか。新宿と結ばれたのは別に湘南だけじゃない。宇都宮線高崎線だって乗り入れているのに、なぜ「湘南」の文字だけ路線名に取り上げられたのか。「高崎新宿ライン」や「宇都宮新宿ライン」ではなぜいけなかったのか。

そもそもなぜ今になって「〇〇線」という従来の日本語表現ではなく「ライン」というカタカナ(半英語)表現が使われるようになったのか。

他にも上げたらキリがないほどあるが、低レベルな現場スタッフによる思い付きとしか思えないような命名が、いとも簡単にまかり通ってしまっている現状は、何とかならないものだろうか。